メイントーナメント 第二十九期王位戦 片上大輔選手が連覇達成! 2022年11月5日 第二十九期王位は、昨年度王位の片上大輔選手が連覇を達成されました! 片上選手、おめでとうございます! 本戦の主なリザルトは以下の通りです。 優勝:片上大輔 準優勝:望月正行 3位:柳暢祐 4位:平山健太 ベスト8:本庄良尭、山本翔太、平林直、高橋勇樹 なお、下平憲治氏にご提供いただいたモナコチャレンジは、3位に入賞され... STAFF
当日 当日の諸注意 2022年10月8日 王位戦にご来場いただく皆様へ、数点注意事項がございます。 会場へお越しいただく前に必ずご確認ください 1Fの受付は、16:00に締め切ります。万が一それ以降に来場された場合は、来住野に電話を下さい。来住野の電話番号(080-3492-6655)館内の自動販売機は1台だけなので、飲み物は水筒・ペットボトルをご持参ください... STAFF
メイントーナメント 王位戦 賞品の紹介 2022年10月6日 いよいよ今週末に迫った王位戦! この記事ではメイントーナメントの賞品をご紹介します。 優勝;Erhanの”カスタマイズ”ボード こちらは好きな色を選び、そして文字を入れることが可能となっております。 下の画像は2020年度王位戦優勝者、寺尾俊治さんのモデルです。 準優勝:萌えるチェスクロック ベスト4:レオの柩 スコア... STAFF
事前予選 達人枠 優勝者決定! 2022年10月6日 9/30に三重県桑名囲碁将棋サロン「庵」で行われた達人枠決勝戦。 大川英輝選手(桑名七盤勝負)が藤田麻衣子選手(どうぶつしょうぎ)に0-4からの逆転勝利、見事優勝されました。おめでとうございます! 熱戦の模様はアーカイブとしてJBSチャンネルでご覧になれます。 https://www.youtube.com/watch... STAFF
サイドイベント 自作ボード展示企画 Part2! 2022年10月6日 本年度の王位戦では、全国の皆様から募集した自作ボードやダイスカップを募集しました。 どの作品も力作ばかりです! 作品紹介のPart2です! 山本凪瑳さん 制作談 このバックギャモンボードは、3年前、小学1年生の時に作ったものです。夏休みの自由工作で作りました。私は今、小学4年生です。そのときのことを書いていきたいと思い... STAFF
当日 来場のお子様にバルーンプレゼント! 2022年10月6日 10/8~10の大会期間中、14:00までに入場された小学6年生までのお子様に、もれなくバルーンをプレゼントします。 1Fの受付では、バルーン・サーカス芸人の”まりんか”こと松本真理が笑顔で皆様をお迎えします。入館証を受け取って11Fにお越しください。 ”まりんか”こと松本真理さん... STAFF
サイドイベント 自作ボード展示企画 Part1! 2022年10月5日 本年度の王位戦では、全国の皆様から募集した自作ボードやダイスカップを募集しました。 どの作品も力作ばかりです! 本記事ではご提供いただいた作品と制作談をご紹介します! 川上博之さん 制作談 王位戦2022において、自作バックギャモンボードの展示・販売を行うということで、拙作のボードを出品させていただくことになりました。... STAFF
当日 王位戦当日の広報用撮影について 2022年10月4日 王位戦にお越しいただく皆様にお知らせです。 当日、会場では大会の模様を撮影し、撮影した写真の一部はホームページや日本バックギャモン協会の会報などに掲載いたします。 写りたくない、というご希望がありましたら、11F受付にお申し出下さい。腕章を渡しますので、大会ではそれを着用していただきます。 撮影者は、腕章を着けている方... STAFF
サイドイベント 第10回バックギャモン検定実施! 2022年10月1日 第10回バックギャモン検定を王位戦の初日(10/8)に実施します。 詳細・申し込みはこちらから→https://blog.backgammonexam.com/article/announce-ouisen2022/ なお、使用する問題は2022年5月にバックギャモンフェスティバルにて使用した問題と同じです。 そちらに... STAFF
サイドイベント 初級戦 申し込み開始のお知らせ 2022年9月30日 王位戦初級戦の申し込みを開始しました。 参加を希望される方は下記のGoogle Formより申し込みをお願いします。 初級戦は当日受付でも申し込み可能ですが、事前申し込みよりも参加費が500円高くなります。ご了承ください。参加日程は複数お選びいただけます。参加費は当日受付にてお支払いください。 申し込みフォームはこちら... STAFF